2018-01-01から1年間の記事一覧
久々にブログに書くネタができました。 意味わからん壊れ方をしたキーボードを自前で修理した話です。 2018年で一番のネタな気がします。 キーボードが壊れた 自宅ではHHKB Pro2 無刻印 墨 US配列を、外ではMINILA Air 黒軸 US配列を持ち歩いて使っています…
そういえば応用情報受かってました。皆様からの心温まるお祝いをお待ちしております。 なにもしてないのにこわれた 購入してから2ヶ月ほどしか使っていないMi Max2くんのLCDがイカれました。 症状は、 焼付き 走査線 です。 デバッグモードからレンダリング…
うちの学校一般的な大学と時期がズレまくっているのでそろそろ試験があります。 今回の試験科目 ・Java ・DB ・ネットワーク ・応用情報技術者対策 Java 一切不安がないので対策しないことにした。 DB どうやら半分以上座学っぽい。 SQLの歴史やDB周りの用語…
うちの学校は(というかどこの学校もだろうが)プロキシが間に入ります。しかもうちはよりにもよって80番と443番しか許可されていないので外部にsshができません。情報系学科やぞ。 Corkscrewで443番のHTTPトンネルは試してみたのですが、接続してしばらくす…