ラズパイで録画鯖をつくり隊
ラろつ隊
* 要項
・ラズパイで作る録画鯖
・主に地上波アニメ(というかMX以外取らなそう)
・アニメを自動で取ってほしい
・ラズパイ自体では見れないのでTS抜き前提
・自動でHDDに逃がして願わくばエンコしたい
* 必要そうな機器
・ラズパイ
現行のRaspPi2を録画専用に回して、新規にRasp3を買おうと思ってる
・チューナー
PX-S1UDってのがいいらしい。
・B-cas用ICリーダ
極力Linuxの標準ドライバで動くやつがいい。未リサーチ
・HDD
借りにエンコ無しだと10m/1Gくらい食うらしいのでデカい方がいい
その他今ラズパイを使っていて、
・廃熱が怖い
録画、エンコを走らせると結構負荷がすごそうなので、廃熱は考えないと行けない。
現在のWeb鯖、Mumble鯖で使ってるRasp2(CAPPUCCINO)もケース越しに触ると暖かいのでちょっとまじめに考えたい。
ファンを付けるかヒートシンクをつけるか、どちらも一長一短なので要検討。
・電力がアレでアレ
現在のCAPPUCCINOが2AあげてるのにUSBHDDを認識しない(というかスピンしない)のでおかしいなと思ったらケーブルが2Aに対応してなかった。適当に余り物を使っていたのでちゃんとしたものをそろえたい。
・移行問題
CAPPUCCINOのOSはJessieなのでSDをそのまま差せばRasp3でも使えるらしい?
Rasp3にCAPPUCCINOを移行して、Rasp2に新しくセットアップ予定。
SDはこの前買った3枚パックのが余ってる。
HDDはあまりを使うとしてなんだかんだでそろえる機材で1万くらいは行きそう。録画鯖のホスト名はNUTMEGにしたい。